ご無沙汰です~
大分ご無沙汰いたしました
朝起きるのが億劫になりました
今年も残すところ2週間余りとなりましたね
まっかっかの小さなリンゴちゃん
もうそろそろ落ちちゃいそうです
毎日、庭に落ちる柿の葉っぱを掃くのも億劫な毎日でしたが
今は葉っ一枚残っていません
10月下旬に母親が家の中で転んで肩を痛めました
病院では亜脱臼と言われ安静にしていたのですが
痛みがひどくなり寝込んでしまいました
その間に血圧が上がったり心房細動を起こしたり
高熱を出して夜間診療のお世話になったり・・・
そして起き上がることができなくなってしまい
入院になってしまいました
退院して1週間ほどたちましたが両方の肩が悪いので
着替えやトイレや介助が必要になりました
歩行も不安定なので家の中で車いす生活です
入院中に介護申請をしてどんどん手続きが進み
退院するときには車いすやスロープ、
ベッドやトイレの手すりなど
すっかり整えることができました
地域包括支援センターの方がケアマネさんや
福祉用具の相談員さんを決めてくださり
それがまあなんとも、とてもいい方達ばかりでした
母親は歩けるようにと練習をしているので
なんとか歩けるようになりそうです
介護とは無縁の生活をしてきましたが
いろいろ勉強になりました
今年は、こんな状態で暮れていきそうです