日帰りバス旅行
大分涼しくなりました
更新しないでいるうちに季節が大分進んでしまいました
お花のネタがありません
なので、9月の初めに行った日帰りバス旅行の事です
地区のバス旅行でシルバーさんばかりです
人数が足りないので是非行ってくださいと言われましたので
まだお仲間ではありませんが友人と2人で参加しました
行ったところを順にUPです
まずは おかめのマークの納豆工場にい行きました
いつもスーパーで買って食べている納豆はここから来ているんだなぁ~
お魚市場でお昼ご飯をいただきました
お刺身は好きだけど、マグロじゃないほうがよかったなぁ~
そのあと市場でお買い物
いつものようにおっきな牡蠣を食べました
今まで食べた中で一番クリーミーで美味しかった~
アクアワールド大洗水族館でイルカショーやお魚見学~
イルカショーの写真を撮ったら ぜ~んぶタイミングがずれていて
イルカがちっとも撮れていませんでした 難しいんだなぁ~
この後、“かねふく”めんたいパークによって
美味しそうな明太子など
お土産を買ってお帰りとなりました
あまり気の進まない旅行だったけど
それなりに楽しんできました
これから どんどんお出かけにはいい季節ですね
家でくすぶっているのは勿体ないみたい~
では、またね~

この記事へのコメント
涼しくなって、旅行にはいい季節となって来ましたね。^^
気分転換でリフレッシュでき、
元気で若返りますよ。
でも、出かけてみると思っていた以上に良いですよね。
この水族館にはずいぶん前に行ったことがあります。
大きな水槽があったのは覚えているのですが、あとはさっぱり。
「かねふくめんたいパーク」はその頃はありませんでしたよ。
明太子好きにはたまりませんね。
出かけるまで億劫だけど、出かけちゃえばそれなりにですね、
どんどん出かけてください、出かけることで若さを保つ、
今の私、そんな感じになってます。笑
夜はもう虫の声がしています
お出かけしたい所がいっぱいあるのですが~
・・・です
初めは気の進まないお出かけでしたが
それなりに楽しめました
これで5歳ぐらい若返っていたらいいなぁ~
いつもありがとうございます
納豆博物館以外は全部何回か行っているし
周りはかなり年上の方ばかりだし
渋々のお出かけでしたが、結構楽しめました~
自分の気持ち次第ですね!
明太子をお土産に買ってきたのですが
すごく美味しくて、ご飯が進みました~
モットいっぱい買ってくれば良かった・・・と後悔!
いつもありがとうございます~
1ヶ月以上空いてしまいました
まぁ、私にとってはよくあることなのですが・・・
お出かけは大好きなのですが、仕方なく…だったので
心配でしたが楽しめてよかったです
やっぱり、美味しいものが食べられるとか
お土産たくさん買えるとか
そういうのが私にとっては嬉しいみたい~
ナニナニサンのパワーには負けちゃいますが
チョッとでも若くいたいです
いつもありがとうございます
この手の旅行は、買い物をしてもらうのが狙いのツアーですよね~
でも、個人で行くには何かと面倒だから、楽しそう~
お得なんでしょうかね~
「気持玉」代わりの足跡です。
8月末に体調崩してやれやれです
猛暑とか兄の件でガクッとくるようです
引越し先も草ぼうぼうで腰にくるみたいです
涼しくなってようやく落ち着いたところです
またよろしくお願いします
この旅行は、自治会主催の旅行でしたので高齢の方が多く
日程もゆったりでした。参加人数が不足で、頼まれての参加でしたがそれなりに楽しめました。
自分で計画していくより、連れて行ってもらうのは、楽ちんでいいですね~
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
納豆博物館は初めて行きました
お豆腐や納豆の試食もあって面白かったですよ
牡蠣も美味しかったし、食べてばかりの1日でした
いつもありがとうございます
ブログ再開されて良かったです
草ぼうぼうは見ないことにしましょう
もう少しすれば、涼しくなって庭に出るのも億劫でなくなりますよ
まずは、ご自分の体調が戻ることを最優先にしてくださいね
いつもありがとうございます