2019年07月07日 キキョウ 今日も雨です。週間天気予報ではお日様マークが1つもありません。ホスタの花は雨に弱くてボロボロになりました。ブログのリニューアルについていけない。私の心もボロボロです。でも教えていただいて、画像の添付の仕方や下書きの保存の仕方、下書きの再編成の仕方と投稿の仕方とチョットずつ分かってきました。プレビューも見られるようになりました。しばらくは、短~い投稿をしながら、分からないところは教えていただきながら、出来ることなら続けられるように慣れていきたいと思えるようになりましたもうちょっと頑張ってみよう~では、またね~
うふふ 2019年07月07日 21:43 キキョウがきれいですね。雨続きでうんざりですが、水不足の心配はしなくて済みそうです。前記事で下書きのことをおっしゃっていましたね。このような記事を見つけました。下にURLを貼りましたのでご参考までに…。https://support.at.webry.info/201907/article_kiji_015.html
すみれ 2019年07月08日 13:54 ナニナニさん、こんにちは~頭を使うからボケないかな?という前向きの気持ち・・・それがナニナニさんの素晴らしい所ですね習うより慣れろで、ちょっとずつUPしているうちになんとかなりますかね~
すみれ 2019年07月08日 14:01 うふふさん、こんにちは~曇り空でうっとおしいですが、キキョウの色が鮮やかです。花の数が多くなったきました。今日は曇り空なので庭に出ることができました。サポートのページ教えていただきありがとうございます。少しずつ・・・と思って諦めないようにします。いつもありがとうございます。
すみれ 2019年07月08日 14:12 カメさん、こんにちは本当のところ、いろんな説明を読んでも何の事かチンプンカンプンなのです。必要最小限の分かるところだけ取り入れて後は、そこそこで妥協することにしました。カメさんの方が色々ご存じですごいですよ。いつもありがとうございます。
たぁくんママ 2019年07月08日 14:50 昨日、私のブログへコメント頂き、夜、返信コメを書いた後、すみれさんのブログに訪問したら、フリーズして・・・その時の残った画面が、ブログに関するPC画面だったので、私も参考にしようと今、訪問したら~無い・・・思い当たることはありませんか~?やはり私の訪問したブログの勘違いかしら~?恥ずかしい・・・
すみれ 2019年07月08日 15:25 たぁくんママさん、こんにちは私のブログに来てくださった後にフリーズなんて申し訳ないわ~①この記事のコメント欄に「うふふさん」からのコメがあ りますがその中にURLが貼ってあるのでそちらを見た ら参考になると思いますよ。②ブログ管理トップの事務局からのお知らせの記事への皆 さんのコメントを読むと参考になるものもありますよ。事務局の方も苦労しているんでしょうねまぁ、諦めずに頑張りましょうか~
るなまる 2019年07月10日 18:47 リニューアルして混乱しましたね一時コメも書けない動作が重いとかもう頭ぐるぐるですねえだいぶ落ち着いたのか慣れてきましたお天気もすっきりしませんねもうちょっとガマンが必要なこの頃ですねえ(●'д')bファイトです
すみれ 2019年07月11日 21:04 るなまるさん、こんばんはこだわってブログをUPしてきた方々にとっては今回は本当に遣り切れない気持ちだと思いますPC音痴の私には、分からないことが分からない・・・なのでもう、慣れるしかありません習うより慣れろ~デスいつもありがとうございます。
この記事へのコメント
雨続きでうんざりですが、水不足の心配はしなくて済みそうです。
前記事で下書きのことをおっしゃっていましたね。
このような記事を見つけました。
下にURLを貼りましたのでご参考までに…。
https://support.at.webry.info/201907/article_kiji_015.html
キキョウの紫、いい色ですね。^^
私はよく分からないで、
本当に情けないですね。
ブログなんとか更新できてますね、私も手探り状態、
だんだん難しくなって、頭を使うからボケないかな?(笑)
頭を使うからボケないかな?という前向きの気持ち・・・
それがナニナニさんの素晴らしい所ですね
習うより慣れろで、ちょっとずつUPしているうちに
なんとかなりますかね~
曇り空でうっとおしいですが、キキョウの色が鮮やかです。
花の数が多くなったきました。
今日は曇り空なので庭に出ることができました。
サポートのページ教えていただきありがとうございます。
少しずつ・・・と思って諦めないようにします。
いつもありがとうございます。
キキョウの色綺麗でしょう。
陽の当たらない花壇なので尚更目立つんですよ。
いつもありがとうございます。
本当のところ、いろんな説明を読んでも
何の事かチンプンカンプンなのです。
必要最小限の分かるところだけ取り入れて
後は、そこそこで妥協することにしました。
カメさんの方が色々ご存じですごいですよ。
いつもありがとうございます。
その時の残った画面が、ブログに関するPC画面だったので、私も参考にしようと今、訪問したら~無い・・・
思い当たることはありませんか~?
やはり私の訪問したブログの勘違いかしら~?
恥ずかしい・・・
私のブログに来てくださった後にフリーズなんて申し訳ないわ~
①この記事のコメント欄に「うふふさん」からのコメがあ りますがその中にURLが貼ってあるのでそちらを見た ら参考になると思いますよ。
②ブログ管理トップの事務局からのお知らせの記事への皆 さんのコメントを読むと参考になるものもありますよ。
事務局の方も苦労しているんでしょうね
まぁ、諦めずに頑張りましょうか~
一時コメも書けない動作が重いとか
もう頭ぐるぐるですねえ
だいぶ落ち着いたのか慣れてきました
お天気もすっきりしませんね
もうちょっとガマンが必要なこの頃ですねえ
(●'д')bファイトです
こだわってブログをUPしてきた方々にとっては
今回は本当に遣り切れない気持ちだと思います
PC音痴の私には、分からないことが分からない・・・
なのでもう、慣れるしかありません
習うより慣れろ~デス
いつもありがとうございます。