令和の1回目のUP~
令和がスタートして早・・・5日
令和っていい響き~
GWの残りもあと1日になってしまいましたね
毎日が休日の私めは、いつも通りの日常でした
昨日も今日も良いお天気でしたので
庭に出て花柄を摘んだり
のび過ぎた枝を切り詰めたり・・・
庭の花
クリーピングタイムが蔓延ってしまいました
お花が終わったら、少し整理したいと思います
クレマチス
名前は分かりませんが、いつも最初に咲いてくれます
オダマキ
気に入って買ってきて地植えにしても、いつも枯らしてしまいます
去年買って、プランターに植えておいたら咲いていました
下に下ろそうと思っているんだけど・・・枯れたらどうしよう~
都忘れ
こういうお花が一番好きです
ひっそりとした感じの・・・
なんか今日は、青いお花ばっかりでした~
体調を崩したり・・・お客さんが来たり
オープンガーデンに行ったり
庭でバーベキューしたり・・・
10連休って長いの?短いの?
感じ方って人それぞれ・・・アナタは?
明日も庭に出て、片付けの予定です
では、またね~
令和っていい響き~
GWの残りもあと1日になってしまいましたね
毎日が休日の私めは、いつも通りの日常でした
昨日も今日も良いお天気でしたので
庭に出て花柄を摘んだり
のび過ぎた枝を切り詰めたり・・・
庭の花
クリーピングタイムが蔓延ってしまいました
お花が終わったら、少し整理したいと思います
クレマチス
名前は分かりませんが、いつも最初に咲いてくれます
オダマキ
気に入って買ってきて地植えにしても、いつも枯らしてしまいます
去年買って、プランターに植えておいたら咲いていました
下に下ろそうと思っているんだけど・・・枯れたらどうしよう~
都忘れ
こういうお花が一番好きです
ひっそりとした感じの・・・
なんか今日は、青いお花ばっかりでした~
体調を崩したり・・・お客さんが来たり
オープンガーデンに行ったり
庭でバーベキューしたり・・・
10連休って長いの?短いの?
感じ方って人それぞれ・・・アナタは?
明日も庭に出て、片付けの予定です
では、またね~

この記事へのコメント
オダマキは種でどんどん増えてきますよ。種が出来たらその辺にばらまいていたらいたる所から芽を出して来ます。
何だか懐かしい花ばっかりですね。
我が家にもあったんですが 今はもうないんです。
クレマチスも 綺麗な花ですよね。
オダマキはどんどん増えるし 都忘れも良いですね。
お花畑で とても素敵ですよ。
いっぱい爽やかに咲いてますね
10連休は世間では長すぎのようですね
落ち着いたらゆっくりするのがいいですね
クリーピングタイムは伸びるのが早い~
おまけに芝も伸びてきて
混じってしまいましたので
大変なことになっています
駐車場のような広い所なら
きっと綺麗でしょうね
オダマキって強いらしいですよね
大好きな花なのでつい買っちゃう!
でも枯らしちゃう!
おっしゃる通り、今年は種を
採りたいと思います
いつもありがとうございます
懐かしいお花ばかりでしたか~
今風のお高いお花は難しそうなので
家のお花は、どこにでもあるような
地味なお花が多いんですよ
でもそういうお花が好きなんです~
バンビ2さんの所にもあったんですね
懐かしんでいただけたら嬉しいです
コメありがとうございました
令和の初めが爽やか5月で良かった~
5月は丁度、春と夏のお花の
入れ替えの時季なのですが
可哀想なのでまだまだ
春のお花を眺めていたいです
連休中はお出かけも控えたので
これから出かけられるといいな…
るなまるさんもですよね~
いつもありがとうございます