藤の花
GW初日は、暑いくらいの良い天気でした
今日は、いつもの同級生とオープンガーデンに行きました
去年は3人で賑やかに出かけたのですが
今年は体調不良で一人いけませんでした
早く良くなってね・・・淋しいよ
素敵なお庭を見るのに夢中で
1枚も写真を撮らないというすみれさん…ガクッ
なので、混雑するGW前26日に見に行った藤の花~です
紫の長~い藤の花からはいい香りが漂います
大藤 大長藤 1つの房が長くて見事です
園内はツツジやペチュニアなどのお花もたくさんありました
途中、とちおとめのソフトクリームで一休み
甘酸っぱくて美味しい
白藤の長いトンネルもお見事
いつも思います
八重咲きの藤の花は大きなブドウの房みたい
キバナフジは、満開まであと少し・・・
ライトアップが近づくとまた、だんだん混んできて
その前に退散することにしました
バラの蕾がたくさんついていたので
また5月になったらお出かけしたいな~
GWには特に予定もありません
フラワーパークで買ってきたお花と
今日買ったり戴いたりしたお花を植えたり
思う存分、庭に出ようと思っています
皆様も素敵なお休みを過ごされますように・・・
では、またね~

今日は、いつもの同級生とオープンガーデンに行きました

去年は3人で賑やかに出かけたのですが
今年は体調不良で一人いけませんでした
早く良くなってね・・・淋しいよ
素敵なお庭を見るのに夢中で
1枚も写真を撮らないというすみれさん…ガクッ

なので、混雑するGW前26日に見に行った藤の花~です
紫の長~い藤の花からはいい香りが漂います
大藤 大長藤 1つの房が長くて見事です
園内はツツジやペチュニアなどのお花もたくさんありました
途中、とちおとめのソフトクリームで一休み
甘酸っぱくて美味しい

白藤の長いトンネルもお見事
いつも思います
八重咲きの藤の花は大きなブドウの房みたい

キバナフジは、満開まであと少し・・・
ライトアップが近づくとまた、だんだん混んできて
その前に退散することにしました
バラの蕾がたくさんついていたので
また5月になったらお出かけしたいな~
GWには特に予定もありません
フラワーパークで買ってきたお花と
今日買ったり戴いたりしたお花を植えたり
思う存分、庭に出ようと思っています
皆様も素敵なお休みを過ごされますように・・・
では、またね~

この記事へのコメント
体調不良で行けず
藤の花に見とれて写真なしですか
(;^ω^)
GWは人ごみが苦手ですね
近くのぼたん園も混雑でしょうかねえ
のんびりとお過ごしください
もうフジが咲いてるんですね~
連休中はどこも渋滞や混雑があるので、私もあえてお出かけは避けようと思ってます。
GWと人出 苦手なんです。
ちょうどGWの頃に藤の花の花盛りですよね。
一度で良いので「藤のシャワー」を浴びに出かけたくは思ってはいるのですが・・・
前ページの「キルト」の作品 素敵を通り超して素晴らしい作品ですね。
今年は駅もできたし、GWの人は益々凄いことになるでしょう。GW直前に行かれたの幸いですね。
私も以前GWに行きました。気合を入れて人ごみを掻き分けながら鑑賞しました。
私はもう一つの花の名所へ行ってきました。
オイラッチでは藤はもう散ってしまいましたぁ~
ついこの間の事なのに懐かしく感じましゅ
時間が動くのが、早く感じましゅ
ゆったりと、ソフトクリーム・・・
この感覚が大切なんでしょうねっ
ナイス!…☆
GWは何処も混みますよね
なるべく出かけないで過ごします
ぼたん園もいいでしょうね
混まなければすぐにでも
行きたいところです
フジの花は、すでに盛りを
過ぎたものもありました
たぁくんママさんの所の方が
少し北でしょうから、これから
いい季節になるのでしょうか
渋滞のニュースをTVで見ながら
出かけられないなぁ…と
ぼやいてます~
GWはどこに行っても混んでますね
26日もすでに混んでいましたが
少しはマシだったようです
ここは、フジの花の時季じゃなくても
きれいな所ですよ
キルト、褒めていただきありがとう~
嬉しいです~
車の渋滞と、団体さんと…
結構混んでいましたね
いろんな言語が飛び交う中を
見てきました
さすがに綺麗でしたよ
ここでついでにツツジも見て…
見たことにしておきます~
デミさんのブログでフジの花あったの
大分前のことでしたねぇ
エッ、もう咲いてるの~って
思ったんですよ
座ってソフトクリーム食べられたので
少しは混雑避けられて行けたのかな
ゆったりできました~