12月
12月の声を聴くと
やっぱり気忙しい・・・
私って、子どものころから
計画するのが好きでした
夏休みとか、6時に起きてラジオ体操に行って…
ご飯を食べたら宿題して…とか
予定表なんか作っちゃって結局計画倒れに終わっちゃって…
それでも、今でも
大掃除の計画ナンカ作りたくなっちゃってる
三日坊主になっちゃうのにね~
雪で倒れちゃった皇帝ダリア
元気な時の様子
紅葉したヤマボウシの葉っぱが
ひらひら落ちてきます
最近、胸の辺りがむかむかして
調子が悪かったので、胆石を心配して
血液検査をして、薬を飲んでいました
今日は、結果を聞きに行って
大丈夫そうでしたので
一安心です
なので、ついでにインフルエンザの予防接種の
予約をしてきました
予防接種をした年は
インフルエンザに罹る…という私のジンクス
今年はどうかな~
皆様もお気を付け下さ~い
では、また~
やっぱり気忙しい・・・
私って、子どものころから
計画するのが好きでした
夏休みとか、6時に起きてラジオ体操に行って…
ご飯を食べたら宿題して…とか
予定表なんか作っちゃって結局計画倒れに終わっちゃって…
それでも、今でも
大掃除の計画ナンカ作りたくなっちゃってる
三日坊主になっちゃうのにね~
雪で倒れちゃった皇帝ダリア
元気な時の様子
紅葉したヤマボウシの葉っぱが
ひらひら落ちてきます
最近、胸の辺りがむかむかして
調子が悪かったので、胆石を心配して
血液検査をして、薬を飲んでいました
今日は、結果を聞きに行って
大丈夫そうでしたので
一安心です
なので、ついでにインフルエンザの予防接種の
予約をしてきました
予防接種をした年は
インフルエンザに罹る…という私のジンクス
今年はどうかな~
皆様もお気を付け下さ~い
では、また~

この記事へのコメント
周辺の皇帝ダリアが見なくなりました
先週は公園の皇帝ダリアがゴミ捨て場に
ヤマボウシの色づきがいいですね
最近は天候不順も多いので
インフルエンザも油断すると危ないですね
皇帝ダリアの捨てられた光景
こちらでも見られました…残念
平野でも紅葉が進んできましたね
短い紅葉の季節を楽しんでます
インフル気をつけたいですね!!
私も病院の検査で、胆石があることが判りました。
現在の症状に関係はしてないそうで、Dr.も説明時に画像をみて「ありますね~」ってだけでしたが、知ってしまうと気になりますね~
計画や予定たてるの、私も好きです~
実行はあまりアテになりませんが~
実は、私は3年くらい前なのですが、激痛に、生まれて初めて救急車で搬送されました(>_<)胆石と言う事で、その時は、薬で痛みを抑えて貰い、改めて、1週間位して、入院して、胆のう摘出手術を受けました(^^♪その後は、良好なのですが、すみれさんは、血液検査の結果、大丈夫だとの事で良かったですね(^_-)-☆本当に、胆石の発作は、痛かったです(>_<)
いつも、お訪ねいただき、ありがとうございます(笑顔)
胆石って本人が
一生気が付かないまま…ってことが
よくあるそうですよ
そのまま症状が出ない人も多いそうです
ママさんも、気にしなくても
大丈夫ですよ
ヤマボウシ、葉っぱが大分落ちました
綺麗な時は短いですね
お体、お大事にしてくださいね
私に胆石の元(胆泥)があることは
人間ドッグで分かっていたのですが
石でもないし、無症状でしたので
油断していました
3月に整形外科に入院中に
吐き気と食欲不振の症状で
検査の結果胆嚢が原因と分かりました
手術を勧められましたが…
現在に至ります
アイリスさんのように術後すっかり
元気になられた方のお話を
たくさんお聞きしますので
その時は仕方ないと思っています
でも、激痛は嫌ですね~
計画を立てるときって何かワクワクしません?
そのときだけ夢がふくらみます♪でも、私も計画倒れが多いです。
お庭にヤマボウシの木があるのですか!?
ヤマボウシって、あの大きな白いお花が咲く木ですよね?
いいなぁ。
紅葉がとっても綺麗です。
そうなんですよ!私も予防接種をするとほぼ100%の確率でインフルに罹ってしまいます。
なので、ここ数年は予防接種を受けていません。
今年は罹患率が6倍だと先日すみれさんに教えてもらったので只今悩み中です。
お互いに気をつけましょね。
家のヤマボウシはそんなに大きくありませんよ
白いお花の後に赤い実が生って
紅葉も楽しめてお気に入りの木です
今は丸裸になりました
今週は庭の片づけの予定です
大雑把な計画にしました
もう少しで妹の家の庭の
草取りが終わります
インフルエンザスゴイ流行ってます
気をつけましょうね!