バラを見に・・・
先日、あしかがフラワーパークにバラを見に行きました
GWにも大藤を見に行ったので
ついでに、載っけちゃいます
藤の季節…道路はノロノロ
園内カメラを向けても人ばかり…
大混雑の中、異国の言葉が飛び交っていました
今はバラの素敵な季節だというのに
平日は空いていてゆっくり楽しめました
藤の花やイルミネーションで話題になりますが
バラにも相当力を入れたようで花はまだ小さかったけれど
素敵な薔薇園になっていました
バラと一緒の草花も、欲しくなるようなものばかり・・・
いい目の保養になりました
お土産に、ミニバラを一鉢買いました
今日は午前中薄曇りでした
なので、ミニトマト、ピーマン、シシトウを鉢に植えました
暑くなったら、少しは収穫できるでしょう
薄曇りだったけど、やっぱり日焼けしたみたい…
そのうち真っ黒になりそうです
では、またね~

GWにも大藤を見に行ったので
ついでに、載っけちゃいます
藤の季節…道路はノロノロ
園内カメラを向けても人ばかり…
大混雑の中、異国の言葉が飛び交っていました
今はバラの素敵な季節だというのに

平日は空いていてゆっくり楽しめました
藤の花やイルミネーションで話題になりますが
バラにも相当力を入れたようで花はまだ小さかったけれど
素敵な薔薇園になっていました
バラと一緒の草花も、欲しくなるようなものばかり・・・
いい目の保養になりました
お土産に、ミニバラを一鉢買いました
今日は午前中薄曇りでした
なので、ミニトマト、ピーマン、シシトウを鉢に植えました
暑くなったら、少しは収穫できるでしょう
薄曇りだったけど、やっぱり日焼けしたみたい…
そのうち真っ黒になりそうです
では、またね~

この記事へのコメント
藤棚を見に行きたいと思いつつ、今年も見逃しました~
私もブログは最近、ネタが無いことが多いのですが、自分の周りの小さな事を見つけて考える事を認知症予防と考えて、週1回でも更新しようと思ってます~
すみれさんのブログも楽しみにしてますよ~
元気で動き回っておられる様子が一番安心でしゅ
綺麗な物を見に行くと云う前向きな行動が、心身を鍛えてくれるのでしょう
このような安ど感の伝わる写真には癒されましゅ・・・
ナイス!…☆ (^-^)
足利 フラワーパーク 一度は脚を運んでみたいと思っている場所でもあります。
最近 バラにも力入れてる所多くなりましたね。
藤の時はマイカーですか それともバス?
この季節
バラのお写真 素敵にシヤッターチャンス
足利というと藤の花でしたが
バラの花も入ってたりするのですね~
鴻巣ではポピー祭り開催中のようです
5月の陽ざしはけっこうきついので
お気をつけて行動してください
私も今年は花巡りをあまりしませんでした
だからチョッと消化不良気味です
ブログは書くより読むほうが好きだけど
日記代わりに少しずつ更新しますので
またよろしくお願いします~
少しずつ動き回れるようになり
お出かけできるようになりました
お花は心癒されますから
見ているうちに元気になっちゃいます
気持玉一杯ありがとうございます
フラワーパークにはいつも車で行きます
藤を見に行ったときは車は渋滞
近くの駐車場は満杯でした
バラの時は入場券も安かったし
道も駐車場も空いていました
イルミや四季を通して花が見られるので
1年のうちに何度か行きますが
いい所ですよ~
あしかがは藤の時期だけでなく
1年中お客さんを呼べるように
企業努力をしているのかな~
入場料が少し高いけど納得です
ポピーは、もう遅いかと思ってましたが
まだ間に合うかな~