ぶどう
昼間は相変わらずモーレツに暑いのですが
夜になると少し風が涼しくなった気がします。
みなさんの所は、いかがでしょうか
年に1度位、贅沢をします。
昨日は、桃を買いに行こう・・・ということになって
午後も1時くらいになってから
ドライブに出かけました。
高速に乗れば2時間はかかりません。
なかなか美味しそうな桃が見つからず
野菜を買ったりしながら、あっちこっちをふらふら・・・
結局買えずに帰路に立ち寄ったサービスエリアで
買うことになりました。
まだ若そうなのでお預けです
今日は、ぶどうを求めてドライブです。
まずは、去年買えなかったリザーマートというぶどうです。
今年は、買えた~
大粒、1房で1.5㎏もありました。
皮ごと食べられて、種なしです。
お次はコレ、秩父山ルビー
去年は品薄で少ししか買えなかったけど
今年はいっぱい買えました。
リザーマートよりずっと小粒のとんがりの実
皮ごと食べられて種なしだけどすごーく甘い
これがたくさん食べたかった~
しばらく幸せな日が続きそうで~す
ライン下りにも、天然かき氷の長い行列にも目もくれず
ぶどうだけ買って、帰ってきました~
あっ・・・アンコたっぷりのすまんじゅうも買ったっけ・・・
待ちきれず、運転しながら食べちゃった!!
普段はあまり、果物は食べない方なんですけど
これは食べたい、というのがいくつかあって
桃とぶどうがその一つです。
普段は質素な生活ですから
これくらいはいいですよね~・・・ね
では、またね
夜になると少し風が涼しくなった気がします。
みなさんの所は、いかがでしょうか

年に1度位、贅沢をします。
昨日は、桃を買いに行こう・・・ということになって
午後も1時くらいになってから
ドライブに出かけました。
高速に乗れば2時間はかかりません。
なかなか美味しそうな桃が見つからず
野菜を買ったりしながら、あっちこっちをふらふら・・・
結局買えずに帰路に立ち寄ったサービスエリアで
買うことになりました。
まだ若そうなのでお預けです

今日は、ぶどうを求めてドライブです。
まずは、去年買えなかったリザーマートというぶどうです。
今年は、買えた~

大粒、1房で1.5㎏もありました。
皮ごと食べられて、種なしです。
お次はコレ、秩父山ルビー
去年は品薄で少ししか買えなかったけど
今年はいっぱい買えました。
リザーマートよりずっと小粒のとんがりの実
皮ごと食べられて種なしだけどすごーく甘い

これがたくさん食べたかった~
しばらく幸せな日が続きそうで~す

ライン下りにも、天然かき氷の長い行列にも目もくれず
ぶどうだけ買って、帰ってきました~
あっ・・・アンコたっぷりのすまんじゅうも買ったっけ・・・
待ちきれず、運転しながら食べちゃった!!
普段はあまり、果物は食べない方なんですけど
これは食べたい、というのがいくつかあって
桃とぶどうがその一つです。
普段は質素な生活ですから
これくらいはいいですよね~・・・ね

では、またね

この記事へのコメント
桃と葡萄がお好きなんですね。
私も大好きですよ。和歌山にも桃山町と云う
桃の産地があり花の頃には桃源郷の様です。
此方の旬の7月に蜜が滴るような桃を頂きましたよ。
リザーマートやリビーと云う葡萄は皮も食べられるのですね。甘くて美味しいでしょうね。食べてみたいです。
私は果物が大好き!毎朝欠かせません。
でも桃は甘さや熟度の判断がつきにくく、
他の果物比べて、高値だし、高くても美味しくないことあるしで・・・なかなか口に入りません。
思いっきり桃食べたいなぁ~
これからブドウや梨の季節でもありますね~
果物は食べる宝石ですよね
朝の果物は金 昼は銀 夜は銅と聞いた事がありますが いつでも美味しいので食したいのですがお値段を考えると一歩引いちゃってます
でもでも美味しそう~ ごちそうさま!
なんとか家は、山梨から桃とブドウは送って来ますので助かります、たまの贅沢は自分への御褒美として良いんじゃないでしょうか
普段、草取りして頑張ってるんですものぉ~
果物あまり食べないのですか
身体に欠かせない食べ物です、これからは沢山
食べてください
私はリンゴ園で育ったので、いろんな果物が
植えてあり、、、今でも毎日食べています。
ブドウ・リザーマート・1、5㎏もある大きな
房なのですね~。
甘くて美味しそう
昨年のブログを思い出しました~~♪
まだまだ暑い日が続いていますね~。暑いけれど、昨日空を見上げたら、雲が少し夏から秋に変わってきたような気がしました。もうしばらくの辛抱なのでしょうか~?
暑いときは冷たく冷やした甘い果物が食べたくなりますね♪とっても美味しそうなぶどうや桃
していた、桃や葡萄を目的にドライブ
高速で二時間でライン下りや天然かき氷
食べられる所まで行き食べずに葡萄など
買い込み、すまんじゅうは待ちきれずに
パフパフ美味しかったぁヨカッタァ
ですねぇ。
朝晩は涼しく成りましたかぁ此方は
未だ変らずですねぇあっちいです。
桃山町に住んじゃいたいです!!
桃は大好きなんです~
“蜜が滴るような桃”…いいなぁ
せっかく買ったのに、美味しくなかったときは
本当にがっかりするので
だから、あんまり買わないんです。
変わってるでしょ・・・
朝の果物は、体にいいって言いますよね~
毎朝欠かさず食べてるなんて
健康的ですねぇ。
私は、果物はあまり食べないんです。
でも、この時期はどうしても
食べたくなっちゃうんです。
だから、高くても買っちゃうの。
ホント贅沢だな~
ぶどうはホントに宝石のようですよ
まさにルビーであります。
口に入れてかじると
パリパリ、ポリポリ言うんです!!
スーパーには出回らないし
短い時期しか買えないし・・・
1年に1度しか会えないので・・・
七夕みたいです~
山梨からぶどうと桃を
送ってもらえるなんて、なんて贅沢!!
山梨まで桃を
買いに行ったことまであるのに~
ガソリン代で買える…って言われちゃうけど
山梨の桃は、美味しいですよね~
わぁ、去年のブログを思い出してくれたの~
そうなんです~年に1度の
ブドウを求めてのドライブです!!
私、果物はあまり食べないんです。
子供のころに、果物を食べるという
習慣が無かったから…。
その反動で、あまり食べないけど
食べる時は、美味しいのがいい…
と思っちゃうのかも知れません。
夕方、涼しい風がそよぐので
少し、凌ぎやすくなりました~。
でも、日中はまだまだ猛暑です!!
まだ、桃はお預けなんですが
ブドウは美味しいですよ。
皮ごと食べられるから、
片手でつまんで、お口にポイ!!
これが、止まらない~
普段はと~っても質素に暮らしているので
これはもう、贅沢です。
せっかくドライブしてるのに
果物とすまんじゅうでは
何だかもったいないと
思うでしょうが、なんのなんの
運転しながらの、すまんじゅうは
美味でしたよ~
いつでも食べられるからと思うと、食べませんよ、柿が好きかも。笑
福島は果物が美味しくて羨ましいです。
でも、いつでも食べられると思うと
結構食べないものなんでしょうね。
福島の桃を戴いて食べたことが
ありますが、美味しかったですよ!!
私も柿は好きです。
家の庭に生るのが1番美味しいです~
人間の身体に必要な酵素を最も多く含んで
いるのがフルーツなんですよっ。元気の元。
我が家は(と云っても主人と二人だけど…)
食後必ず食べないと落ち着きません(笑)。
すみれさんのおっしゃる通り、夏は特に
欲しいです。
リザーマートもルビーも美味しいですよね。
慈園が行くマーケットにはどちらもあるから
2割引きになる日(週1)に買います。
慈園はフルーツ王国岡山に生まれ育ちました。
ぶどうは「マスカット」、桃は「白桃」が
美味しい。親戚が送ってくれます。
すみれさんにも食べさせてあげたいヮ~。
分かっちゃいるけど…
出始めた時に美味しいのを食べたら
もう満足して、後は食べなくてもいいんです。
面白いでしょ!!
慈恩さんの所のマーケットには
リザーマートもルビーもあるんだ~
この辺では出回りません。
羨ましいです~
良いですねぇ~♪
朝食&夕食のデザートに果物を食べていますが
美味しいものにあたった時はとってもハッピー♪です。
みなさん、デザートに
果物を摂っていらっしゃるようですね。
私は、果物の中では桃が1番好きなんです。
だから、美味しい桃に当たったときは
ホントに嬉しいです。
今回も当たり~で美味しかったですよ~
品種は何だったか忘れましたが昨年ブドウを買いに
行かれたのに買えなかったというのは憶えています。
これだけはどうしても食べたいっていうのが
ありますよね。
皮ごと食べられるブドウ、私も好きです。
だって、果物って皮と実の間に栄養がぎゅっと
詰まってるっていいますから皮を捨てるのが
もったいないです。(←貧乏性です・(^^ゞ )
そうそう、これくらいの贅沢しなくっちゃね♪
私は、面倒くさがりやなのだと思います。
ブドウの皮をむいて、種を出すのが
面倒なのです。
ホイホイ口の中に放り込んで食べる…
こういうのが1番いいんです。
テンプルさんのおっしゃる通り
ブドウも皮と実の間が甘い!!
贅沢と言ったって、決して
お値段、お高くはありません。
ささやかなもんですよ~
今朝、秩父山ルビーをTVでやってました。
新しい品種を開発して、ここまで来るには色々なご苦労があったそうで・・
でも、秩父山ルビーをやりたいという農家さんも増えているそうですので、食べる側には嬉しいですね!
岡山は白桃や葡萄が豊富にあります
今は大粒のピオーネが出回っていて美味しいです
皮まま食べられる瀬戸ジャイアンツと言うグリーンの葡萄も最近人気が出てきています
規格外の品を農家から手に入れると安くて美味しい!
これも暮らしの知恵かな?
もう少ししたら売り出しがあるので その時は良いものを求めて親戚に送ります
TVでやってたんですね、見たかったです。
まだ、あまり作って無いという話は
聞いたことがあるのですが
これから、たくさん作ってくれたら
たくさん食べられて、嬉しいな!!
でも、希少だから尚更食べたいと
思うのかも知れませんが…
種が無いとか、皮のまま食べられるとか
私にとっては、ものすご~く魅力的!!
種も皮もめんどくさいんですもの…
今日、皮ごと食べられる緑のブドウを
チョッと戴いて食べました。
瀬戸ジャイアンツかなあ
美味しかったですよ。
岡山は、美味しい果物があっていなあ~
此方は暑いですが、そちらは涼しく
成りましたかぁ、朝晩などは過ごし
やすく成ったでしょうね、何時も
ありがとうございます。
変な天気が続いていますね。
忙しくてアップアップしています。
でも、gokiさんのところに
お邪魔するのは忘れませんよ~
同感
ぼ 僕の場合 身になるタイプ
だもので~~~ 苦笑 ^^;
ダイエットは必須です。。。
でもでも
たまには
自分への ご褒美 これアリですよね
いつも、ありがとうございますぅ~
ですよぉ~お、やっと、涼しく
なりましたぁ。
毎日、質素ですよ~
質素だから、たまに食べると
美味しいと感じることができるんです!
普段は納豆だけでも十分満足…
なんて、負け惜しみに
聞こえちゃいますよね~
夜は、虫の音が
うるさいくらい聞こえますよ~
いつも、ありがとうございます